GwĚЁEя̍lȊw

 知識検索エンジンWolfram Alphaは、有名人や有名キャラクターたちの顔や姿といったさまざまな画像を「手書きイラスト風の曲線(数式)」にすることができます。それは、顔や姿を描く線を三角関数をパラメータとして表現するフーリエ記述子と呼ばれるテクニックで実現されています。(参考:「初音ミクやアラレちゃんを描く曲線」を作るテクニックの秘密検索エンジン Wolfram Alpha が作り・表示する各種の「曲線」の裏側

 フーリエ記述子で描画線を表した場合、言い換えれば曲線のパラメータをフーリエ級数で表現した場合には、鋭く曲がる線は苦手(高次数までのたくさんの項が必要とされる)です。そこで、「Wolfram Alpha同様のフーリエ記述子テクニックを使って、鋭い顔・姿を描くと果たしてどうなるか?」を試してみることにしました。…モデルは、もちろん世界一の鋭利な顔を持つ”カイジ”です。

 まずは、贅沢に180次の高次項まで使い、フーリエ記述子で表現してみたのが、この180次”カイジ”です。勝負の緊張・不安に襲われてはいるようですが、

止め処ない不安。
底知れぬ恐怖。
…オレは、それでも考え続ける!

的なカイジです。

 さて次は、50次項までで表現したカイジです。持ち金ならぬフーリエ級数の使用次数が足りなくなってくると、かなりプアー(貧しく乏しい)なカイジになっています。

…オレは!
どこでオレは間違えた?
限りない不安の嵐に押し潰れそうだ…!

なカイジです。

 そして、最初の約1/10、20次項までで描かれた20次カイジは…もう勝負も決し、カイジの中で何かが崩れ落ち・顔面が溶け始めています。そそり立ち鋭かったはずの鼻も、なんだか鼻高ガイジンさん変装グッズみたいです(あと、しりあがり寿のテイストも12パーセントくらい混じってます)。
 さらに(その右に貼り付けた)8次項までだけの8次カイジは、かすかに自慢の鋭利な鼻の片鱗がありますが、もうカイジには全然見えません。しかし、それと同時に、何だか現代美術の巨匠がサラサラと描いた…と言われても納得しそうなモダンアートな8次カイジになっています。

 このカイジを「さらに進化させた」のが、4次項までの4次表現カイジです。ここまで低次のみになると…もう、これは原始生物かエンドウ豆か何かにしか見えません。太古、すべての人類は、こんなミジンコ類似な生物の子孫だったのだ!的なカイジです。…いや、もうカイジではないですし、 これは「さらに進化させた」どころか「果てしなく退化させた/先祖返りした」状態です。金ならぬフーリエ表現次数が減ると…もう人間ですらないのです…。

ギャンブルを打つ者にとって
金は寿命!

博黙示録カイジ 1巻

 そして最後が、右に貼り付けた、1次の項だけで表現した単純1次のカイジです。「元始、全人類・全てのものは原子であった」的な存在になっています。…しかし、よくよく眺めると、こんな単純な存在まで遡っても、カイジ自慢の鋭い鼻の片鱗が残っていることが凄い!的なカイジです(もうすでにカイジじゃないですが…)。

 …こんな風に、マンガの図柄を数式で表された曲線にしてみると、マンガ化の絵柄の違いがわかって面白いかもしれません。たとえば、カイジは180次まで必要だけど、丸っこい絵柄の手塚治虫は10次までで十分だとか、ドラえもんは3次で十分だけど、スネ夫は(特に頭部は)80次の高次の項まで必要だとか…そんなマンガ図柄の特徴が見えてくるかも?…しれませんね。